サ高住のサービス内容を知ろう
top middle bottom

サ高住で働くために知っておきたい基礎知識

サ高住では様々な職種が一緒に働いている

様々な職種が働いている

サ高住は一般的な介護施設とは異なるため、仕事内容や働き方が気になる人もいるでしょう。ここではサ高住の仕事内容を職種ごとに詳しく説明していきますね。

様々な職種が働いている

介護士の場合

介護士の主な仕事は入居者の安否確認と生活相談です。安否確認は定期的に見回りをして入居者の安否を確認する業務で、生活相談は入居者が日常生活で困っていることや不安に思っていることを解決し、安心して生活できるように支援する業務です。サ高住では自立している人や介護度の低い人が多いこともあり、介護に関する仕事は他の施設ほどありません。ですが、介護型では介護付き有料老人ホームで行っているような介護サービスを提供するため、食事や入浴、排せつの介助などの身体介護を行っています。また、生活支援サービスを併設しているところでは買い物や外出の付き添い、送迎、掃除、洗濯などの家事も行っていますよ。

看護師の場合

看護師も介護士と同様に、入居者の安否確認や生活相談が主な仕事です。生活相談では日常生活の不安や悩みを解決するために医学的見地からサポートします。入居者の中には医療依存度の高い人もいるため、場合によっては在宅酸素、痰吸引、胃ろう、人工透析、経鼻経管栄養、カテーテル、ストーマ、インスリン注射なども行います。働き方は、常駐と訪問のいずれかになりますが、どちらも仕事内容は変わりません。また、場合によっては常駐看護師がデイケアセンターの運営にも携わることもあるそうですよ。

ケアマネの場合

サ高住でのケアマネの仕事は一般的な介護士と大きな違いはありませんが、ケアプランの作成やモニタリング、要介護認定の申請手続き、介護報酬の給付管理などの事務業務にも携わっています。そのため、介護士ほど現場の仕事に注力できません。また、ケアマネは管理上支障がなければ当該事業所や同一敷地内の他の事業所・施設との兼務も可能なので、介護業務や事務業務だけでなく、他の業務にも関わることもあるのだとか。

管理者や施設長の場合

管理者や施設長の主な仕事は、サ高住の運営管理や人事管理、労務管理、収支管理などです。運営管理は入居希望者への説明や見学対応、入居・退去手続き、入居者・家族の相談対応、介護サービス事業者・医療機関・行政との調整などで、人事管理は求人作成や管理、採用面接、スケジュール調整、人材育成、人事評価、退職手続きなどです。労務管理はシフト管理、スタッフの業務調整、給与・福利厚生などの事務手続き、職場の安全衛生管理、収支管理は請求業務、敷金・退去費用の精算手続き、経費管理、新規入居者獲得のための営業などです。

特に読まれている記事はコレ!